さて、一昨日は埼玉でステレンジャーショーでした。
今回も、ステレンジャーは放し飼い状態で、まあ、伸び伸びとやらせていただきました。
編成はレギュラ―メンバーのピンクなしバージョン。
ですが、音響でジオメンバーの吉野さんがお手伝いに来てくれました。
当初は、ステメンバーで音響もこなしながらのショーの予定でしたが
集団田中のWSに参加している吉野さんが当日現場に遊びに来る
と言う話を聞いたので、じゃあお手伝い頼めないかな、と相談したところ快諾
いやぁ、ありがたかったです。
ところが、ただ音響をやって貰うだけで済まないのがステレンジャーです。
昼に、ララガーデン春日部で
さいたぁまんのミニショーが行われ
そこにステレンジャーも登場する事になっていたのですが
暑さの中少しでも体力を温存したい田畑イエローは
「原レッドと坂口ブルーで頼むわ」
と休む気満々
それを聞いてた吉野さん
「じゃあ、イエローやってもいいですか」
「えっ!?」
こうして、初の女性イエローが
今の時流戦隊もんのイエローは女性だもんね
いや、吉野さんのイエローの可愛い事
お客さんからも「オッ、可愛いじゃん」と「でも、ポスターと違くね?」
の声。ポスターのイエローは戦隊イエローの原型デブキャラですからね
そりゃ、お客さんも戸惑った事でしょう
で、そんなこんなの中、本編ではごついイエローが
「え、さっきと違くね」のザワザワ
いやぁ、埼玉の皆さんをザワザワの渦に巻き込んじゃいました
これぞ、ステレンジャーテイスト!
で、散々お客さんをザワザワ言わせてほくそ笑んでた田畑ですが……
因果応報
自分がザワザワする羽目に
片づけの最中ロビーで後ろから「忍ちゃん」と呼ぶ声
見れば赤ちゃんを連れたお母さんの姿
明らかに、田畑を呼び止めにこにこしている感じ
間違いなく知り合い……のハズ
正直に書きます、誰だか思い出せませんでした。
こんな時、外面だけはいいタバタの事
せっかく、呼び止めてくれた相手に「誰?」なんて口が裂けてもいえません。
目の前にいる赤ちゃんの話で無理やり会話を引っ張って
「じゃあ、片付けあるので」
と、その場を去りました
でも、その後タバタの気持ちはモヤモヤザワザワ
だ、誰だったんだろう
ゴメン、最近忘れっぽいんだよね
ホント、心よりお詫びします。
こんなタバタを嫌いにならないで
……で、誰だったんでしょう
あーモヤモヤする
と言うステレンジャーIN埼玉でした。
【関連する記事】