プロフィール
名前:集団田中’98
年齢:15歳
誕生日:知らん。
性別:男女混合
職業:ごくつぶし
ウェブサイトURL:http://www.you-frontier.com/tanaka98/
一言: top_pic2011.jpg

Q.だからぁ、集団田中って…何?田中さんの集団なの?

A. 【集団田中’98】とはお笑い演劇集団です。かつてアノお笑いコンビが在籍していたという伝説の組織です。集団田中’98ではメンバー、スタッフを随時募集中です!

 芝居の基礎からコントの作り方、パントマイムなどの身体表現やパフォーマンスなどの魅せる技術、正しい日本語や障子の張り替え方、上司との飲み会をやんわりと断る方法、新鮮な野菜の見分け方などを懇切丁寧にお教えします。

 コチラのメールフォーム、もしくはブログへの書き込みからでも受け付けますよ。お気軽にどうぞ。


flier01_big.jpg flier_ura.jpg

2014年9月5日(金)〜7日(日
北池袋 新生館シアターにて公演開催決定!!

『さよなら、ツナグンジャー』
前売り2500円 当日3000円
 
【出演】
なっぱ(小林 梢)
田畑 忍
原 朋之
吉田 美穂
願羽 マサル
坂口 祐輝

【スタッフ】
作・演出 成田山 三樹夫
照明 国吉博文
音響 牧野宏美
舞台美術 小川丈皓デザイン事務所
制作 遊フロンティア

チケット絶賛発売中っ!
集団田中’98の公演や環境戦隊ステレンジャー、科学実験パフォーマンスなどでキミの力を奮ってみないか?             BLOG5977.JPG

2014年11月16日

ステレンジャー中野エコフェア

rps20141116_104431.jpgrps20141116_104542_469.jpgなっぱで〜す


ステレンジャーのお仕事で
中野エコフェアへ行ってまいりました。

エコフェアは、毎年呼んでいただいているイベントで、サンプラザ中野前の広場で行っております。

今回は、超装甲ジオブレードの羽鳥さんが、ステイエローとして参戦してくださいました。

短い稽古期間ではありましたが、ガンガンとイエローのキャラクターを捕らえて下さり、
とってもお茶目で可愛らしいイエローとなりました。

しかも、ヒーロー歴は長い為、決めポーズをすれば、ビシッと決まるんですね〜♪
素晴らしい。
素敵なイエローでした。

羽鳥さんありがとうございました!

ショーでは、
実は、今回の日程は小学校の土曜授業の日と、エコフェアの日程が重なっていたそうで、
客席にステグリーン候補に適役な小学校一年〜三年生の子供たちがいない!
しかも、今回の温暖怪人は田畑怪人。
身長も高いし、キャラクターも怖い…。
近づいたら泣いちゃいそうな子供たちばかり…。

ピンチ!

そんな田畑怪人がチョイスしたのは、女の子のお父さんでした。

安全かと思いきや、客席で、女の子は号泣。

お父さんがさらわれちゃったと思った様子です(笑)

結局、お父さんにだっこされる形でショーをしたのですが。
怪人が喋っている後ろで、泣く泣く泣く!

大大大ピンチ。

しかし、
そこに登場したのがステレンジャー!
『そこまでだ!温暖怪人!お前の好きなようにはさせん!』

赤、青、黄が、登場すると!
さっきまで号泣していた女の子は、ピタッと泣き止みました。

ヒーロー、好きだったのでしょうね(笑)

その後は泣く事もなく。
むしろ、熱い視線をステレンジャーに送ってくれました。

そして、最後は笑顔で帰って行きました。

地球環境だけでなく女の子の笑顔も守ったステレンジャーでした(笑)


そして、秋のイベント期間が終わり、ステレンジャーは今年もエコフェアを最後に冬眠期間に入ります。
(予定です。)

次にお会いできるのは、下條村(の予定です。)
下條村では、今回の出演してくださったジオブレードさんとのコラボショーを計画しております。

お楽しみに〜


2枚目の写真は、お客さんからペコちゃんのほっぺをいただき、ご満悦のなっぱです。
美味しかったです〜
ごちそうさまでした!


なっぱ
posted by tanaka98 at 11:15| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | なっぱ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日はありがとうございました!
すごく貴重な時間を過ごさせていただいて
勉強を沢山させていただきました。
また、客としてステレンジャーや舞台を
見させていただいた身としては、皆さんと
共演させていただき、信じられないくらい
嬉しい時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました。

また、下條村でもお世話になります。
よろしくお願い致します。
Posted by ジオブレード、羽鳥 at 2014年11月19日 17:55
この度は無理言ってすいませんです。
またよろしくお願いしまーす。
Posted by エディー at 2014年11月23日 17:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。