プロフィール
名前:集団田中’98
年齢:15歳
誕生日:知らん。
性別:男女混合
職業:ごくつぶし
ウェブサイトURL:
http://www.you-frontier.com/tanaka98/
一言:

Q.
だからぁ、集団田中って…何?田中さんの集団なの?A.
【集団田中’98】とはお笑い演劇集団です。かつてアノお笑いコンビが在籍していたという伝説の組織です。集団田中’98では
メンバー、スタッフを随時募集中です! 芝居の基礎からコントの作り方、パントマイムなどの身体表現やパフォーマンスなどの魅せる技術、正しい日本語や障子の張り替え方、上司との飲み会をやんわりと断る方法、新鮮な野菜の見分け方などを懇切丁寧にお教えします。
コチラのメールフォーム、もしくはブログへの書き込みからでも受け付けますよ。お気軽にどうぞ。
2014年9月5日(金)〜7日(日)
北池袋 新生館シアターにて公演開催決定!!
『さよなら、ツナグンジャー』前売り2500円 当日3000円 【出演】
なっぱ(小林 梢)
田畑 忍
原 朋之
吉田 美穂
願羽 マサル
坂口 祐輝
【スタッフ】
作・演出 成田山 三樹夫
照明 国吉博文
音響 牧野宏美
舞台美術 小川丈皓デザイン事務所
制作 遊フロンティア
チケット絶賛発売中っ!
集団田中’98の公演や環境戦隊ステレンジャー、科学実験パフォーマンスなどでキミの力を奮ってみないか?


2014年07月31日
昨日は稽古お休みですでもやる事は目一杯
雑用係ですから……
劇中使う、手書きの文書
劇中で使う雑誌記事
下の黒地に赤い線の入った物は
衣装です。
今日一番楽しかった作業は、衣装作りかな
古くなった自分の服をリペアして素敵な衣装
さすが、ステレンジャー司令!
まあ、場所によっては・・・な箇所もありますが
結構、格好良く出来たと思うんだよな、自分としては
評判良かったら、オークションでもしてみるかな
土曜日の晩に(僕のアフタートークショーの日です因みに) でも、自分でいいと思ってるだけで、人が見たら
「なんじゃこれ?」だったらどうしよう……
このドキドキ感
いつか、感じた気が
……そうか、初舞台の時、確かこんな感じだったような気が……
……この年になって、そんなドキドキ感じられるなんて
シ・ア・ワ・セ
ぜひ、この衣装見に来てやってください
……じゃあ、ねぇや
芝居、芝居見に来てください
こちらは、堂々、面白いですよ、僕!
posted by tanaka98 at 08:48| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
成田山三樹夫こと田畑さん
|

|
この記事へのトラックバック