プロフィール
名前:集団田中’98
年齢:15歳
誕生日:知らん。
性別:男女混合
職業:ごくつぶし
ウェブサイトURL:http://www.you-frontier.com/tanaka98/
一言: top_pic2011.jpg

Q.だからぁ、集団田中って…何?田中さんの集団なの?

A. 【集団田中’98】とはお笑い演劇集団です。かつてアノお笑いコンビが在籍していたという伝説の組織です。集団田中’98ではメンバー、スタッフを随時募集中です!

 芝居の基礎からコントの作り方、パントマイムなどの身体表現やパフォーマンスなどの魅せる技術、正しい日本語や障子の張り替え方、上司との飲み会をやんわりと断る方法、新鮮な野菜の見分け方などを懇切丁寧にお教えします。

 コチラのメールフォーム、もしくはブログへの書き込みからでも受け付けますよ。お気軽にどうぞ。


flier01_big.jpg flier_ura.jpg

2014年9月5日(金)〜7日(日
北池袋 新生館シアターにて公演開催決定!!

『さよなら、ツナグンジャー』
前売り2500円 当日3000円
 
【出演】
なっぱ(小林 梢)
田畑 忍
原 朋之
吉田 美穂
願羽 マサル
坂口 祐輝

【スタッフ】
作・演出 成田山 三樹夫
照明 国吉博文
音響 牧野宏美
舞台美術 小川丈皓デザイン事務所
制作 遊フロンティア

チケット絶賛発売中っ!
集団田中’98の公演や環境戦隊ステレンジャー、科学実験パフォーマンスなどでキミの力を奮ってみないか?             BLOG5977.JPG

2017年04月22日

集団田中’98 アトリエ公演のご案内

集団田中’98初のアトリエ公演です。
 

劇団によってアトリエ公演のとらえ方は違いますが、我々の考えるアトリエ公演は舞台セットや照明に頼らず (もともと舞台セット組むことは多くありませんが......)只々、俳優の演技力をご覧になって頂こうという趣旨で実施します。

 


作品も、全幕ではなく、既存の台本の一部を抜粋しての上演ですので、きちっとしたお話をご覧になりたいお客様にはお勧めしづらい公演なのです......あまりピンときませんかね。

 


わかりやすく言えばピアノ教室やバレエ団の発表会みたいな......う~ん、ちょっと違うなぁ。まあ、集団田中にとっては珍しい取り組みですが、お楽しみいただける時間を提供できると思います。普段稽古場に使っている 場所で、シンプルに役者の息遣いを感じていただければと思います。

 


都電沿線のバラが咲き誇る時期です、お散歩がてらぜひお越しください。 

 

 

集団田中’98 成田山三樹夫

 

 

 

 


日時 2017528日(日)

14時開演 (開場は開演の30分前です。)

入場料   ¥無料
場所 宮の前ひろば館

(荒川区東尾久五丁目4511号・都電荒川線宮の前電停から徒歩5分)

4306D760-61C6-4B92-963F-B1BB77A310B1.jpg

【出演】

原朋之、吉野祥

山咲しづ香、田畑忍

なっぱ(小林梢)

  


ご予約、お問合せは

 show-bz@you-frontier.com

 までご連絡くださいませ。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

posted by tanaka98 at 09:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 成田山三樹夫こと田畑さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。